クラッチレバーやチェンジペダル操作を必要としないDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を搭載した ホンダ NC750L を2台導入しました。大型二輪免許取得時の技能教習「第1段階 第16項目 オートマチック車の運転」で、クラッチレバーとチェンジペダルがない違和感と次世代の走りが体験できます‼
クラッチレバーがない Σ(゚Д゚)
チェンジペダルがない ( ゚Д゚)
車種/年月 | 2019年10/31 | 2020年10/31 | 2021年10/31 | 2022年10/31 | 2023年06/02 |
小型二輪免許 | 6 | 18 | 19 | 25 | 15 |
普通二輪免許 | 129 | 134 | 146 | 163 | 76 |
大型二輪免許 | 108 | 99 | 121 | 124 | 41 |
合計 | 243 | 251 | 286 | 312 | 132 |
年齢 | 小型・普通二輪:満16歳以上 |
---|---|
大型二輪:満18歳以上 | |
視力 | 片眼0.3以上、両眼0.7以上(眼鏡・コンタクト使用可) |
上記の視力に達しなくても片眼0.7以上、視野が左右150度以上あれば可 | |
色別 | 赤・黄・青色の識別ができる方 |
身体 | お身体が不自由な方は、事前にご相談ください 一定の病気にかかっている方は、事前に各都道府県の運転免許試験場(安全運転相談窓口)にご相談ください 詳しくはこちら ※一定の病気とは「認知症、統合失調症、てんかん、再発性の失神、そううつ病、無自覚性の低血糖症、睡眠障害、その他運転に支障のあるもの」をいいます |
技能 | 教習時限 | 学科 |
---|---|---|
6:30~7:20 | 早 朝 教 習 |
--------- |
7:30~8:20 | --------- | |
8:30~9:20 | --------- |
※早朝教習は、月~金曜まで期間限定にて実施いたします。
技能 | 教習時限 | 学科 |
---|---|---|
9:50~10:40 | 1 | 9:50~10:40 |
10:50~11:40 | 2 | 10:50~11:40 |
11:50~12:40 | 3 | 11:50~12:40 |
13:40~14:30 | 4 | 13:40~14:30 |
14:40~15:30 | 5 | 14:40~15:30 |
15:40~16:30 | 6 | 15:40~16:30 |
16:40~17:30 | 7 | 16:40~17:30 |
18:00~18:50 | 8 | 18:00~18:50 |
19:00~19:50 | 9 | 19:00~19:50 |
※土、日曜は、17:30にて終了します。
20:00~20:50 | 期間限定にて実施いたします |
卒業検定 | 火、木、土 |
※第2、4日曜も当校指定休日を除き、卒業検定を実施いたします。
所持免許 | 教習時限数 | |
---|---|---|
技能 | 学科 | |
免許なし・原付 | 12H | 26H |
大型・普通 | 10H | 1H |
AT小型二輪 | 4H | 0H |
所持免許 | 教習時限数 | |
---|---|---|
技能 | 学科 | |
免許なし・原付 | 9H | 26H |
大型・普通 | 8H | 1H |
所持免許 | 教習時限数 | |
---|---|---|
技能 | 学科 | |
免許なし・原付 | 19H | 26H |
大型・普通 | 17H | 1H |
小型二輪 | 5H | 0H |
AT小型二輪 | 8H | 0H |
所持免許 | 教習時限数 | |
---|---|---|
技能 | 学科 | |
免許なし・原付 | 15H | 26H |
大型・普通 | 13H | 1H |
小型二輪 | 3H | 0H |
AT小型二輪 | 5H | 0H |
所持免許 | 教習時限数 | |
---|---|---|
技能 | 学科 | |
普通二輪 | 12H | 0H |
AT限定普通二輪 | 16H | 0H |
AT限定大型二輪 | 8H | 0H |
所持免許 | 教習時限数 | |
---|---|---|
技能 | 学科 | |
普通二輪 | 9H | 0H |
AT限定普通二輪 | 10H | 0H |
車種 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料 | 諸経費 | 消費税 | 税込合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||||
MT | 免許なし・原付 | 12H | 26H | 134,600 | 13,200 | 14,780 | 162,580 |
大型・普通 | 10H | 1H | 66,300 | 8,000 | 7,430 | 81,730 | |
AT小型二輪 | 4H | 0H | 38,100 | 7,500 | 4,560 | 50,160 | |
AT | 免許なし・原付 | 9H | 26H | 122,900 | 13,200 | 13,610 | 149,710 |
大型・普通 | 8H | 1H | 58,500 | 8,000 | 6,650 | 73,150 |
車種 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料 | 諸経費 | 消費税 | 税込合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||||
MT | 免許なし・原付 | 12H | 26H | 131,600 | 13,200 | 14,480 | 159,280 |
大型・普通 | 10H | 1H | 63,300 | 8,000 | 7,130 | 78,430 | |
AT小型二輪 | 4H | 0H | 35,100 | 7,500 | 4,260 | 46,860 | |
AT | 免許なし・原付 | 9H | 26H | 119,900 | 13,200 | 13,310 | 146,410 |
大型・普通 | 8H | 1H | 55,500 | 8,000 | 6,350 | 69,850 |
車種 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料 | 諸経費 | 消費税 | 税込合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||||
MT | 免許なし・原付 | 19H | 26H | 172,700 | 13,200 | 18,590 | 204,490 |
大型・普通 | 17H | 1H | 100,000 | 8,000 | 10,800 | 118,800 | |
小型二輪 | 5H | 0H | 43,000 | 7,500 | 5,050 | 55,550 | |
AT小型二輪 | 8H | 0H | 55,300 | 7,500 | 6,280 | 69,080 | |
AT | 免許なし・原付 | 15H | 26H | 156,300 | 13,200 | 16,950 | 186,450 |
大型・普通 | 13H | 1H | 83,600 | 8,000 | 9,160 | 100,760 | |
小型二輪 | 3H | 0H | 34,800 | 7,500 | 4,230 | 46,530 | |
AT小型二輪 | 5H | 0H | 43,000 | 7,500 | 5,050 | 55,550 |
車種 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料 | 諸経費 | 消費税 | 税込合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||||
MT | 免許なし・原付 | 19H | 26H | 169,700 | 13,200 | 18,290 | 201,190 |
大型・普通 | 17H | 1H | 97,000 | 8,000 | 10,500 | 115,500 | |
小型二輪 | 5H | 0H | 40,000 | 7,500 | 4,750 | 52,250 | |
AT小型二輪 | 8H | 0H | 52,300 | 7,500 | 5,980 | 65,780 | |
AT | 免許なし・原付 | 15H | 26H | 153,300 | 13,200 | 16,650 | 183,150 |
大型・普通 | 13H | 1H | 80,600 | 8,000 | 8,860 | 97,460 | |
小型二輪 | 3H | 0H | 31,800 | 7,500 | 3,930 | 43,230 | |
AT小型二輪 | 5H | 0H | 40,000 | 7,500 | 4,750 | 52,250 |
車種 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料 | 諸経費 | 消費税 | 税込合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||||
MT | 普通二輪 | 12H | 0H | 106,600 | 7,500 | 11,410 | 125,510 |
AT限定普通二輪 | 16H | 0H | 127,800 | 7,500 |
13,530 | 148,830 | |
AT限定大型二輪 |
8H | 0H | 64,900 | 7,500 | 7,240 | 79,640 | |
AT | 普通二輪 |
9H | 0H | 90,700 | 7,500 |
9,820 | 108,020 |
AT限定普通二輪 |
10H | 0H | 96,000 | 7,500 |
10,350 | 113,850 |
車種 | 所持免許 | 教習時限数 | 教習料 | 諸経費 | 消費税 | 税込合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
技能 | 学科 | ||||||
MT | 普通二輪 | 12H | 0H | 103,600 | 7,500 | 11,110 | 122,210 |
AT限定普通二輪 | 16H | 0H | 124,800 | 7,500 |
13,230 | 145,530 | |
AT限定大型二輪 |
8H | 0H | 61,900 | 7,500 | 6,940 | 76,340 | |
AT | 普通二輪 |
9H | 0H | 87,700 | 7,500 |
9,520 | 104,720 |
AT限定普通二輪 |
10H | 0H | 93,000 | 7,500 |
10,050 | 110,550 |
車種 | 税込料金 |
---|---|
大型二輪 | 5,830 |
普通二輪 | 4,510 |
小型二輪 | 4,290 |
車種 | 税込料金 |
---|---|
全車種 | 5,500 |
車種 | 仮免許学科試験料 | 仮免申請料 | 本免学科試験料 | 本免申請料 | 総合計 |
---|---|---|---|---|---|
大型二輪車 | - | - | - | 3,800 | 3,800 |
普通二輪車 | - | - | - | 3,800 | 3,800 |
免許申請料は、北海道公安委員会に納付する料金です。各検定合格時にお支払いください。
R4.7.10 新型コロナ感染対策のため中止していた「安全運転講習会」を3年ぶりに開催しました。 詳しくはこちらへ